現在、当社では以下の事業を展開しています。
汎用人型AIロボット開発事業
当社の主力事業として、汎用人型AIロボットの設計・開発を独自に行っています。現在は上半身ヒューマノイドの試作機が完成しており、さらなる進化を目指しています。
今後は以下のような開発を計画しています:
- 専用台車の開発
- 二足歩行メカニズムの実現
- 高度なハンド(手)の設計・製作
さらに、これらのロボットを動作させるための人工知能(AI)の開発にも注力しており、ロボットとAIの融合による未来の可能性を切り開きます。
受託開発事業
ロボット向け人工知能や制御プログラムの受託開発を行っています。
開発例:
- 物体検出プログラムを活用したモバイルマニピュレータの動作プログラムの開発
- ロボットの世界モデルの開発
- ロボットのシミュレータ開発
- ロボットの強化学習プログラムの開発
AI開発環境構築事業
効率的なAI開発を支援するための環境構築サービスを提供しています。たとえば、社内機械学習サーバにJupyterHubを導入することで、Google Colabのような利便性を持ちながらも、社内完結型の開発環境を構築します。
この環境により、以下の利点を実現できます:
- アカウント発行によるチームメンバーの簡単な利用開始
- ランタイム時間制限を気にせず、長時間のモデルトレーニングが可能
- 社内セキュリティを保持しながら効率的な開発環境を提供
その他の対応
AIやロボットに関連するその他の開発・提案についても柔軟に対応可能です。詳細はお気軽にお問い合わせください。