ESP32 ガジェット ブログ

ESP32入門[2]〜使用する開発キットについて〜 (追記予定)

この記事は、以前の入門記事の続きです。

本記事では、以降で使用する開発キットについて詳しく説明します。

ESP32開発キットの種類

その前に、ESP32の開発キット(開発ボード)にはどのようなものがあるのか、代表的なものを3つ紹介します。実際には、もっと多くの種類があります。興味がありましたら調べてみてください。

ESP32 DevKitC

ESP32の開発企業であるEspressif Systems社の開発キットです。複数のバージョンがあります。

アンテナ部分が飛び出た外見をしています。

DOIT ESP32 DevKit

DOIT社が販売する開発キットです。上のESP32 DevKitCに大変類似していますが、ピン配置が異なりますので注意が必要です。

アンテナ部分がベースの基盤に綺麗に収まっています。世の中には、DOIT ESP32 DevKitの互換機が多く販売されています。Amazonなどの通販サイトで検索するとヒットするのは、ほぼ互換機です。

ESPDuino-32

Arduino UNOに類似したピン配置のESP32開発ボードです。ピン配置は大変類似していますが、完全な互換ではないので注意が必要です。

以降で使用するボードは・・・

こういうチュートリアル系の記事では、Espressif社純正の開発ボード(ESP32 DevKitC)を使用するのがいいのかもしれませんが、今回はあえて、DOIT ESP32 DevKit v1の互換機を使用していきたいと思います。AmazonやAliexpressでよく購入されている開発ボードを調べてみると、DOIT ESP32 DevKit v1の互換機が最も多い印象を受けます。そして、最も購入されていそうな開発ボードを使ったチュートリアル記事の方が需要が高いでしょう。そのため、DOIT ESP32 DevKit v1の互換機を使用することにしました。この界隈は、最初は純正品を購入するも、作りたいものが増えてきて安い互換機に移行する人が多いと思います。ひょっとしたら、初めから互換機を購入している人も多いかもしれません(実は、私はこっち)。ですので、DOIT ESP32 DevKit v1の互換機でESP32の開発を学び始める人や、既に純正品を使ったことがあるけどDOIT ESP32 DevKit v1の互換機に移行する人を含めて、参考になるチュートリアルになるのではないかと考えています。

※ DOIT ESP32 DevKit v1の互換機以外の開発ボードを使っている人でも、利用している開発ボードに合わせてピン配置を臨機応変に読み替えれば問題なく動くはずですです。

以降では、毎回のように「DOIT ESP32 DevKit v1の互換機」と呼ぶのは面倒臭いので、ESP32 DevKit v1と呼ぶことにします。

ESP32 DevKit v1は、前の記事のArduino UNOと比較する項目ですでに登場しています。

購入するときは、上の画像を参考に開発ボードを選んでください。製品によっては上の画像に酷似していても、よく見るとパーツの配置やピン配置が異なっている場合があります。その場合は、ESP32 DevKit v1(DOIT ESP32 DevKit v1の互換機)ではない可能性があります。

ESP32 DevKit v1のピン配置

追記予定

さいごに

  • この記事を書いた人
管理人

管理人

このサイトの管理人です。 人工知能や脳科学、ロボットなど幅広い領域に興味をもっています。 将来の目標は、人間のような高度な身体と知能をもったパーソナルロボットを開発することです。 最近は、ロボット開発と強化学習の勉強に力を入れています(NOW)。

-ESP32, ガジェット, ブログ

PAGE TOP